お申込み方法/ご利用料金

お申込みについて

午前9時~午後10時までの間、1時間単位でお申込みいただくことができます。

※準備、片付けに要する時間についても含んでください。
※12月29日~1月3日は休館日となります。
※精華町、自治体等の利用が優先される場合がございます、あらかじめご了承ください。

ご利用料金
ご利用料金については以下のとおりです。
  平日 土日祝
通常利用 410円 620円
営利目的 820円 1240円
※料金は一時間あたりのものです。
※冷暖房費として、ご利用時間1時間につき、別途200円を頂戴いたします。
 ご利用前、ご利用後のお支払いを選べますが、事前払いの場合返金は致しかねます。
 利用後払いの場合は窓口でお手続きください。
※ご利用料金は、精華町内在住者(および在勤者)、精華町外在住者問わず同額となります。
※利用料の減免規定に該当される方は、規定手続きの上減免いたします。

ご予約受付期間について

「ご利用日の6か月前の月初めの平日から、ご利用日の5日前までの間」にご予約いただけます。
精華町在住者(および在勤者)以外の方は、「ご利用日の1か月前の月初めの平日から、ご利用日の5日前までの間」にご予約いただけます。


お申込み方法

(1)仮予約
現地管理事務所へお越しいただくか、お電話にて、仮予約(使用日・使用時間の申請)を行ってください。
平日 午前9時~午後0時30分 現地管理事務所(0774-95-0181)
※平日 午後0時30分~午後5時50分は、指定管理者事務所(0742-46-3490)にて承り、後日に現地管理事務所より折り返しご連絡いたします。
※ご予約は先着順となります。
※仮予約中のキャンセル、変更は可能です。
※WEB予約は承っておりません。
※ホールの空き状況は、「ご予約状況」よりご確認ください。
(2)本申込み
使用日の5日前までに、現地管理事務所に起こしいただき、本申込み(利用申請書の記入・利用料金の支払い)を行ってください。
※ご捺印が必要です、印鑑をお持ちください。(認印可能)
※本申込み後に、お客様のご都合でキャンセルされた場合、1週間前までは100%、1週間~前日までは50%を返金いたします。(災害、警報発令によるキャンセルを除く)
※無料貸し出し機器をご希望の際は、本申込み時、同時にご予約ください。
※利用申込書は、当ホームページの「利用申込書」より事前にご取得いただけます。
(3)利用日当日
ホール利用後は、「ホール利用報告書」をご記入いただき、窓口にご提出ください。
窓口が無人の場合は、受付台に差し込んでください。

 


無料貸し出し機器

以下の機器を無料で貸し出ししております。
仮予約または本申込みの際にお申し出ください。
※利用日の当日でも貸し出し可能ですが、不在の場合がございますので、事前にお伝えいただけるとスムーズです。

【申込みが必要なもの】

吊り下げ棒 ――
映写機用スクリーン 映写機はご持参ください
マイク 有線マイク1本、無線マイク1本
ホワイトボード、黒板 ホワイトボード用ペン、チョークはご持参ください。

【申し込みが不要なもの】

約25台
椅子 約100脚
電子ピアノ ――
パーテーション ――
ラジカセ CD、MD、カセットがご利用いただけます。
※不具合の発生報告を受けています。なるべく音楽機器はご持参ください。
音響設備 お手持ちのラジカセ・音響機器と接続して、天井スピーカーより高音質な音を流せます。
スポットライト ――